医院案内

医療法人 やまもと医院

外観の写真
受付の写真
キッズルームの写真
待合室の写真
水槽の写真
水槽の写真
感染症診療室の写真
駐車場の写真
外観の写真
受付の写真
キッズルームの写真
待合室の写真
水槽の写真
水槽の写真
感染症診療室の写真
駐車場の写真

みなさん、こんにちは!
H7年3月1日から当地で診療をさせていただいている医療法人やまもと医院です。「まちのお医者さん」として、地域のみなさまの病気の予防、治療、健康管理に励んでいます。
主に内科、胃腸科、小児科の診療を行なっています。
R5年4月1日からは、消化器・内視鏡専門医が着任し、医師3人、スタッフ11人で、一丸となって心地よい対応と最新医療の提供を目標に日々努力しているところです。

医院概要

医院名 医療法人 やまもと医院
住所 〒719-1132
岡山県総社市三輪618
お問合せ 0866-93-7773
診療科目 内科・胃腸内科
小児科
消化器内科・内科

診療時間

内科・胃腸内科

時間
一般外来 9:00〜11:00
発熱外来 11:30〜12:30
一般・発熱外来 15:00〜18:00

小児科

時間
一般外来 9:00〜11:00
発熱外来 11:30〜12:30
予防接種 14:00〜16:00 予約制 予約制
一般・発熱外来 16:00〜18:00

「予」・・・予約制です。

内視鏡

※要相談、すべて予約制です。

お電話か直接お問い合わせください。

設備紹介

内視鏡洗浄機の写真

内視鏡洗浄機

心電図の写真

心電図

レントゲン室の写真

レントゲン室

大腸内視鏡前処置室の写真

大腸内視鏡前処置室

感染症診療室

感染症診療室

診療報酬改定 患者様へのご案内

外来感染対策向上加算について

当院では、患者様やご家族、当院の職員、その他来院者等を感染症の危険から守るため、感染防止対策に積極的に取組んでいます。感染防止のため、患者様にはご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

発熱患者等対応加算について

当院では、発熱症状等のある患者様に対して、感染防止対策を講じて対応を致します。

  • 当院は新興感染症の発生時等に自治体の要請を受けて発熱外来を実施する、「第二種協定指定医療機関」に指定されています。
  • 当院外来においては、患者様の受診歴の有無にかかわらず、発熱その他感染症を疑わせる疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)の外来診療に対応します。
  • 外来での感染防止対策として、発熱症状等、感染性の疑われる患者様を空間的・時間的に分離し、一般診療の方とは導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
  • 院長を「院内感染管理者」と定め、「感染防止対策部門」を設置し、診療所全体で感染対策に取り組んでいます。
  • 当院では、全ての職員が遵守する「感染防止対策業務指針」及び「手順書」を定め、標準予防策や感染経路別予防策等に基づき、職員の手洗いや消毒、状況に応じた感染予防を実施するため、防護服等の着脱など有事の際の訓練を実施しています。また、1週間に1回程度、定期的に院内を巡回し、院内感染事例の把握を行うとともに、院内感染防止対策の実施状況等を確認しています。

明細書発行体制加算について

「個別の診療報酬算定項目の分かる明細書」について

当院では医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しています。明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですのでその点ご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合、その代理の方への発行も含めて明細書の発行を希望されない方は会計窓口にその旨をお申し出ください。

一般名処方加算について

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医療品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を跛行すること※)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が供給しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※一般名処方とは

お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方箋に記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が供給しやすくなります。

長期処方、リフィル処方箋について

当院は、患者様の状態に応じ、28日以上の長期の処方、またはリフィル処方箋の発行を行っております。

生活習慣病管理料(Ⅰ)、(Ⅱ)について

令和6年(2024年)6月から厚生労働省の方針で、高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名とする患者様は、従来の管理料から「生活習慣病管理料(Ⅰ)または(Ⅱ)」へと移行します。
この改定によって、患者様には個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する具体的な指導内容、検査結果を記載した「療養計画書」へ初回だけ署名(サイン)をいただく必要がございます。
ご協力のほどよろしくお願いします。

医療DX推進体制整備加算について

当院は、医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っています。

  • 医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施している保険医療機関である。
  • マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいる保険医療機関である。
  • 電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを実施している保険医療機関である。